close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

「濃厚下味」が時短のコツ! こっくり『鶏もも肉とブロッコリーのミルク煮』のレシピ

2024.01.23

あったかい鍋料理はシンプルですが、長時間煮ないと味がしみないのが難点。

けれど肉に「濃厚下味」をつけておけば、短時間でもこくのある煮込みができちゃいます!
バターと小麦粉でこっくりと。即席シチューを今晩の主役にいかがですか?

『鶏とブロッコリーのミルク煮』のレシピ

材料(2人分)

鶏もも肉(から揚げ用)……300g

〈濃厚下味〉
塩……小さじ2/3
こしょう……少々
サラダ油……大さじ1

玉ねぎの薄切り……1/2個分(約100g)
ブロッコリー……大6房

〈仕上げ用〉
牛乳……1カップ

〈A〉
バター……20g
小麦粉……20g

作り方

(1)濃厚下味をつけて放置
鍋に濃厚下味の材料を入れてざっと混ぜ、鶏肉を加えてさっと混ぜる。鶏肉の上にブロッコリーと玉ねぎを重ね、冷蔵庫で2時間以上置く。

(2)水分をたして煮る

鍋を中火にかけて温め、具材をさっと炒める。牛乳と水1カップを加えて煮立たせ、ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火でときどき混ぜながら7~8分煮る。

(3)バターと小麦粉を加える
耐熱のボールにAを混ぜ、煮汁をおたま1杯分加えてとろりとするまでよく混ぜる。鍋に戻し入れ、大きく混ぜながらとろみがつくまで2分ほど煮る。


シンプルな味つけながら、鶏肉のうまみで奥深い味わいに。ごはんはもちろん、パンと合わせても◎!
加熱したブロッコリーはやわらかいので、くずれないよう大きく混ぜてくださいね。


『オレンジページ』2021年2月2日号より)

関連記事

冷えた体においしさしみわたる『肉だんごと大根のクリーム煮』のレシピ【生クリーム不要】
クリーミーな中華味!こくうま『きのこと鮭の中華風クリーム煮』のレシピ

料理/上田淳子 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/佐々木カナコ 文/瀬谷薫子

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!