
2017.06.05
早いものでもう6月。いよいよ夏野菜の季節がやってきます。なかでも「枝豆」は、その代表格ですよね。今では「edamame」として、世界でもその名が知られるようになりました。
そんな枝豆を使った「ずんだスイーツ」が、今熱いのです! 古くから東北地方を中心に親しまれてきた、このおやつにいったいどんな変化が!?
ずんだスイーツの素になる「ずんだあん」の作り方はいたってシンプル。ゆでた枝豆を、砂糖とともにすりつぶしてペースト状にすればOKです。仕上がりは、こんなきれいな緑色に!
この「ずんだあん」を、餅にからめて食べる「ずんだ餅」が有名です。
しかし! ここに洋風のテイストを取り入れたスイーツが続々登場。新風が吹いています。その最たるものといえるのが「ずんだシェイク」!
ずんだあんにバニラアイスと牛乳を混ぜて作ることができます。枝豆の風味豊かな新感覚のドリンク、クセになるおいしさです。
こちら↓は、「ずんだクリーム大福」。
ずんだ&生クリームが口の中でとろ~っとなじみ絶妙なおいしさです。
枝豆のやさしい風味が感じられる「ずんだプリン」も人気。
写真のプリンは、3層仕立てで見た目もうっとりの一品です♪
枝豆のおいしい季節。スイーツにも、ぜひご注目を! この夏のイチオシです。
料理/髙山かづえ 撮影/三村健二 文/編集部・太田
(『オレンジページ』2017年6月17日号より)
記事検索