
2014.11.03
とろけるチーズとご飯のコンビネーションがたまらないあつあつのドリアは、子どもにも大人にも大人気♪ 寒さ身にしみる季節になると食べたくなるメニューですよね。
でもホワイトソースを作ったり具を炒めたり、おうちで作るのはちょっと面倒……と思っているかたに朗報! ホワイトソースの代わりに「牛乳」を使い、「混ぜて焼くだけ」で、驚くほど簡単にできるドリアのレシピがあるのです。まずは作り方をざっくり解説しますね!
(1)牛乳と調味料をボールに合わせ、ご飯を混ぜる
(2)そこに具を加えてさらに混ぜる
(3)チーズをのせてオーブントースターで焼く
こんなラクチンな手順でドリアができるって、ちょっと驚きですよね。ホワイトソースを使ったドリアに比べると、軽やかでなマイルドな味わいなのが特徴です。それでは実際に「ソーセージとピーマンのドリア」のレシピをご紹介♪
ソーセージとピーマンのドリア(2人分)
(1)ソーセージ(5本)は縦に4本浅く切れ目を入れてから、幅5mmの斜め切りにする。ピーマン(緑・赤 各1/2個)は、へたと種を取り、1~2cm四方に切る。耐熱の器を2個用意し、内側に薄くバターを塗る。オーブントースターを温めはじめる。
(2)ボールに合わせ調味料(牛乳 大さじ3、玉ねぎのみじん切り 大さじ1、トマトケチャップ、ウスターソース 各大さじ1、塩 小さじ1/4、こしょう 少々)の材料を混ぜる。温かいご飯(茶碗2杯分・約300g)を加えて混ぜ、ソーセージ、ピーマンを加えてさっくり混ぜる。
(3)耐熱の器に(2)を等分に入れて平らにならし、ピザ用チーズ(50g)を1/2量ずつ広げて乗せる。オーブントースターに入れ、チーズが溶けて表面に焼き色がつくまで、7~8分焼く。
牛乳にトマトケチャップとウスターソースを混ぜて、ジャンバラヤ風に味つけしているのがポイントです。下準備を何もしていない状態から、15分あればできちゃう手軽さなので、疲れて帰った日の晩ごはんや、ささっと済ませたい週末のランチにもおすすめです!
『好評の「15分以内のスピードおかず」レシピを集めました』
雑誌『オレンジページ』で大人気を博した「15分以内で仕上がるレシピ」をまとめたこの一冊。ここでご紹介したミルクドリア以外にも、手間をかけずにおいしいおかずができるレシピが満載です。「混ぜて焼くだけドリア」の、マヨネーズをベースにしたソースのレシピもご紹介しています♪ ぜひ誌面もチェックしてみてくださいね!
■『好評の「15分以内のスピードおかず」レシピを集めました』>>
記事検索