
2017.05.17
子どもから大人まで、みーんな大好きな「ミートソース」。好きなんだけど、大好きなんだけど、おいしいのはわかってるんだけど……正直、作るのはめんどくさい!
だって、玉ねぎじっくり炒めるでしょ……、
ひき肉入れて炒めるでしょ……、
煮込むでしょ……?
忙しい私には無理!! というかたに、素敵なニュースを。
こんなおいしそうなミートソースを、炒めることも煮ることもなく、ただただ「レンチン1回」で完成させる方法をご紹介!
レンジに入れたらほったらかしで、あっけらかーんとでき上がります。
しかも、絶品!
ボールにひき肉や刻み野菜、煮汁の材料をぜーんぶ混ぜて……
(野菜のみじん切りはファイトで乗り越えて!)
↓↓↓
ふんわりラップをかけて、たった1回レンチン!
はい、終了~。
4人分の分量(ひき肉300g)で、加熱時間は10~12分くらい。ドミグラスソースを使うと、濃厚感がアップするのでおすすめです。
4人分作っておけば、作り置きだって可能。
冷蔵で5日間ほど、冷凍で約1カ月持ちます。
チーズといっしょに、ミートグラタン風トーストにしたり……
ゆでたアスパラに温泉たまごとともにのせたり、食べ方もいろいろ楽しんで!
すぐ作れるうえ、作り置きもできちゃうなんて素敵すぎ。超絶の簡単さで、ずぼらさんのハートをわしづかみにすること間違いなしです!
料理/市瀬悦子、撮影/鈴木泰介、文/編集部・馬場
(『オレンジページ』2017年6月2日号より)
記事検索