>>花村想太さん、セントチヒロ・チッチさんのインタビュー画像を見る夢のようなチョコレートがたくさん出てくる、だれもが夢中になれる映画が12月8日から始まりました。
『チャーリーとチョコレート工場』で有名な工場長ウィリー・ウォンカの〈夢のはじまり〉を描いた、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』です。
その完全吹替版で声優を初挑戦、劇中では素敵な歌声も聞かせてくれるのは、Da-iCE 花村想太さんとセントチヒロ・チッチさん。映画のお話からハマっている食べ物まで、たっぷりとお話を聞きました!
――映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』で声優に初挑戦した花村さんとチッチさん。完全吹替版にキャスティングされたときの心境を教えてください。
花村「僕はここ4、5年ずっと『声優のお仕事に挑戦させていただきたいです』といろんなところで言っていて。しかも、映画『チャーリーとチョコレート工場』は自分が10代のころに見ていたので、その作品の一部になれること、そこで声優をやりたいという夢がかなうと同時に、歌声も作品に乗せていただけることが、すごく幸せだなと思いました」
チッチ「私も小さいときから何かになりきって声に出して絵本を読んだりすることが大好きだったので、声のお仕事をするのはすごく幸せで。BiSHとして活動してきた9年で培った、心をつかんで何かを伝える気持ちとか、これまでで得たものをこの作品に生かせたらいいなと思いました」
――最終決定までの間には、本国でのボイステストもあったそうですね。花村「そうなんです。なので、資料をいただいてからずっと自分でボイスメモをとったりしながら練習したのですが、いざボイステスト本番を迎えるとびっくりするくらい棒読みだったんですよね(苦笑)。そのあとに歌のテストもやらせていただき、こちらはすごく伸びやかに気持ちよく歌えたのですが、口の動きと空気感を合わせていかないといけないので、花村想太としてではなく、ウォンカの歌として歌うことを意識しようと思いました」
――チッチさんはボイステストを受けたときの手ごたえをどう感じましたか?チッチ「緊張はしていたんですけど、うれしかったのでルンルンで行きました(笑)。テストを受けているときも、自分が演じるヌードルという女の子の人生を想像しながら声を吹き込んでいくのが楽しくて。ただ、帰り道で『落ちたらどうしよう』という不安が押し寄せてきて……。結果を聞くまでドキドキしていました(笑)」
――花村さんが「声優に挑戦したい」と思ったのは、何かきっかけがあったのですか? また、挑戦するならこういう役がいいなどイメージするものもありましたか?花村「やっぱり究極の声のお仕事だなと思うんですよね。もちろん自分がふだんやっている歌も声で勝負しているんですけど、声ですべてを表現するという意味では声優に勝るものはないというか。それで挑戦してみたいと思って。でも、こういうお仕事をしたいっていうのはなくて。お仕事をいただくことがあったら、目の前にあるそのお仕事を一生懸命やるだけだと思っていました。そういうなかで、今回ウォンカという役をやれたっていうのは一つの運命だと思うので、とにかくうれしい気持ちと責任感とでいっぱいです」
――チッチさんも声優に興味をお持ちだったんですか?チッチ「『声のお仕事がしたい』というのは私もずっと言ってました。というのも、BiSHの活動をしていくなかで、とてもありがたいことに〈声〉っていう生まれ持ったものをほめていただく機会があって、すごくうれしかったんです。今までは歌うことしかできなかったけれど、何か違う形で、自分がその世界に飛び込んでいけるっていうことをしたいと考えたとき、私はアニメが大好きだし、映画も大好きなので、声優のお仕事をしてみたいなって思いました」
――今回のお仕事について、グループのメンバーからはどんな反応がありましたか?花村「びっくりしてましたね。特に和田颯は、はじめて見た映画が『チャーリーとチョコレート工場』だったらしくて、ボイステストの時点でうらやましい! って言ってました(笑)」
――チッチさんはBiSHのメンバーのみなさんと話す機会はありましたか?チッチ「たまたまみんなで集まる日があって。久しぶりだったのでそれぞれの近況報告をしあうなかで、今回の作品のことと、ボイステストを受けたんだよねって話をしたら、みんなびっくりしてました。でも、よかったね〜! って言ってくれたのがすごく印象的で。BiSHとして活動していたころは、あんまり干渉しあわなかったので。どちらかというと、解散してからのほうが、お互いがお互いに対して興味を持ち合ってる感じなんですよね」
花村「わかります。メンバーのソロの仕事にはあんまり口出ししないですよね? というか、スケジュールを見て初めて、メンバーが今どんな仕事をやってるのかを知る、みたいな」
チッチ「そうなんですよね。だから、喜んでくれたのが意外だったし、すごくうれしくて」
花村「うちも(言葉をかけられるのは)けっこう珍しいことでしたね」
――今作で花村さんは主人公のウィリー・ウォンカ役、チッチさんはウォンカの相棒となる少女・ヌードル役の声を担当。ご自身が演じるキャラクターの印象を教えてください。花村「僕の中では、『チャーリーとチョコレート工場』でのウォンカが印象に残っていたのですが、今回の作品を見て、あらためてティモシー(・シャラメ)演じるウォンカの純粋さというか、若いころはこんなにやさしくてまじめで純粋だったんだなと思いました。悪意をまったく感じさせない純粋さっていうところが今作のウォンカのむずかしさであり、魅力でもあったので、そこを大切に表現しました」
チッチ「ヌードルは一見小さな少女に見えるんですけど、純粋で無邪気な部分と大人びた力強さという二面性があると思っていて。そういう部分が好きだなと感じたので、自分でもそんなふうに表現できたらいいなと思っていました」
――初のアフレコに挑戦してみて、いかがでしたか?花村「アフレコはトータルで5日ほど行ったんですけど、初日は右も左もわからず、苦労したなという印象がありました。マイクの前でセリフを言って気づくことがたくさんあって、2回目、3回目と重ねていくごとにウォンカのキャラを確立していき、作品が進むとともに自分も成長しているなと思いました」
チッチ「私は3日だったんですけど、花村さんはやっぱり主人公なのですごく大変でしたよね!?」
花村「いやいやいや。でも、セリフの量は多かったですね」
――特に苦戦したシーンや印象に残っているセリフはありますか?チッチ「大変だったのは、私はもともと陽キャじゃないので『フゥー!』とか言うところがいちばん苦戦しました。スタッフさんから『もうちょっと明るくいきましょうか』って言われたりして」
花村「お酒を飲んでも陽キャじゃないんですか?」
チッチ「お酒飲んだほうが陽キャです」
花村「じゃあ、お酒飲んだらよかったかも!?」
チッチ「確かに! 『ィヤッホー!』とか言えないから、持っていけばよかったかもですね(笑)」
――花村さんはどうでしたか?花村「僕は、悲しいシーンで気持ちが悲しくなりすぎてしまって。悲しいシーンだから悲しみを全面に出したら、『そこまで暗くならないでいいよ』と言われて、そのニュアンスをつかむのがむずかしかったです。あとは、やっぱり発音が。これまで標準語でのお芝居もたくさんしてるんですけど、たとえば〈アブ(虻)〉は(標準語だと)〈ア〉にアクセントを置くんですよね。でも、歌の中だと(実際に歌いながら)小さなアブが飛んでいる〜って、アクセントが平坦なんです。アフレコしていると、その違いがこんがらがっちゃったりして。あと、役名のスクラビットさんも、本当は〈ス〉にアクセントを置くところを〈ビ〉に置いちゃって、関西弁ぽくなっちゃったり」
チッチ「スクラビットさんは私も何回かそう言っちゃうときがありました」
花村「ですよね!? ちょっとしたことなんですけど……」
チッチ「でも、それが大事だし、大変なところでもありましたね」