
2017.04.16
まっしろな生地に、まっしろなクリーム。
絶対ひと目ぼれしちゃう白一色の可憐な姿のスイーツは、その名も「まっしろロールケーキ」。
「まっしろロールケーキ」のヒミツをちょっとだけ公開。
おうちでも、意外とシンプルに作れちゃうんですよ。
まずは、まっしろ生地を焼くところから。
しっかり堅~く泡立てたメレンゲがポイント。卵白だけを使います。
次に、まっしろクリームを作ります。
生クリームもしっかり堅く泡立てておくと、巻いたときに型崩れしません。水きりヨーグルトを加えて、さっぱりとかるめに。
最後に、まっしろ生地でまっしろクリームを巻いて。
クリームをかまぼこ形にのせると、きれいに巻けます。
まっしろロールケーキのでき上がり。
口に運べば、しっとり柔らかな口当たりと、ほんのり酸味のきいたひかえめな甘さに、うっとり恋する気分♡
まるごといちごを巻いても。
まっしろに映えるカラフルな断面にキュンとすること必至♡
今年の春、イチオシスイーツは ココロをギュッとつかんで離さない「恋する♡まっしろロールケーキ」で決まり。
ぜひ、まっしろ生地とまっしろクリームに挑戦してみてくださいね。
Instagramのハッシュタグは、
#恋するまっしろロールケーキ #恋ロール で♡
料理/福田淳子 撮影/馬場わかな 文/編集部・清水祥子
(『オレンジページ』2017年5月2日・17日合併号より)
記事検索