なすと油の相性のよさをしみじみ感じる揚げだしなすは、知る人ぞ知る人気の定食屋・東京駒場東大前、菱田屋直伝。店主の菱田アキラさんが「揚げたなすのこくに、あっさりしたつゆと薬味が絶妙。これ正直、一人1個じゃ、たりないかも!」と太鼓判を押す一品のレシピがこちら~♪
『揚げだしなす』のレシピ
材料(2人分)
なす……2個(約270g)
しょうがのすりおろし……小1かけ分
わけぎの小口切り……1/2本分(約10g)
削り節……1パック(約3g)
〈A〉
めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ2
水……80ml
片栗粉 揚げ油
作り方
1なすはへたを切り、ピーラーで縦に数カ所皮をむいて、横に幅2cmに切る。ボールに入れ、水大さじ1をふってからめ、片栗粉大さじ2を加えて全体にまぶす。Aは混ぜる。
2揚げ油を中温(170〜180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱してなすを入れ、返しながら3分ほど揚げて取り出し、油をきる。器にAを注いでなすを盛り、しょうが、わけぎ、削り節をのせる。

つゆはめんつゆを水でのばすだけだから、手軽でラクチン! 堅い皮をしま目にむいたなすに、水をからめてから片栗粉をまぶすとはがれにくく、カリッと揚がります! 旬の秋なすでぜひ作ってみてくださいね♪
(
『オレンジページ』2023年10月2日号より)
関連記事
【行列ができる人気店のレシピ大公開!】「菱田屋」の麻婆なす混ぜるだけでやみつき! 菱田屋『トマトの玉ねぎドレッシング』のレシピ【人気定食屋直伝】