物価高騰が続く昨今、お手ごろ価格で低脂肪&高たんぱくな鶏胸肉は、頼りになる食材です! そんな鶏胸肉のレシピで、いまの季節におすすめなのが『チキンソテー レモンパセリバターソース』。
ミニトマトとパセリの映える色合いで、見るからに食欲をそそるこの一品。レモンの酸味とバターのこく、パセリの香りが一体となった複雑な味わいがたまりませんよ~♪
鶏胸肉はそぐように繊維を断ち切り、粉をまぶして焼くのがコツ。パサつかず、しっとり柔らかな食感に仕上がります。
『チキンソテー レモンパセリバターソース』のレシピ
材料(2人分)
鶏胸肉(小)……2枚(約300ɡ)
ミニトマト……10個
レモン……1個
パセリのみじん切り……1カップ
にんにくのみじん切り……2かけ分
塩
粗びき黒こしょう
小麦粉
サラダ油
バター
作り方
(1)
ミニトマトはへたを取り、横半分に切る。レモンは横半分に切る。鶏肉は大きめの一口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
(2)
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、両面を3分ずつ焼く。取り出して器に盛る。
(3)
フライパンの汚れを拭き、にんにくと、バター10ɡを入れて弱火にかける。香りが立ったらパセリ、ミニトマト、バター10ɡと、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜ、1分ほど煮る。とろみがついたらレモンの果汁を絞り入れてさっと混ぜ、(2)にかける。
ご飯はもちろん、ビールにもぴったり。
今日の晩ごはんにぜひお試しください♪
(
『見直した! ほれ直した! 日本一の鶏むねレシピ50 オレンジページ 付録だけ!』より)
関連記事
【鶏むね肉】節約しながらおいしすぎ! 『もやしとゆで鶏のしょうがサラダ』のレシピ【ゆでるだけ、混ぜるだけで本格味!】鶏むねで『超しっとりよだれ鶏』のレシピ