
2014.10.01
発売前から「えっ、どういうこと!?」と、巷で話題になっていたコラボ商品が、9月29日にいよいよ発売になりました。それが、明治と亀田製菓が共同開発した「ハッピーターンアイス」です。
あまじょっぱい味が人気の亀田製菓のおせんべい「ハッピーターン」と、
明治のクリーミーでコクのあるアイスが……
合体するということは、つまりは、こういうこと?
そもそも、甘いの? しょっぱいの?
(※写真はあくまでイメージです)
イメージトレーニングはこのぐらいにして、さっそく試してみましょう。
いざ、実食!
お、見た目は、普通のアイスです。色もバニラアイスと変わりない。
ひと口食べたら……ん? ん? あ~~~~~、あの粉の味!
コクのあるなめらかなアイスの甘さが口の中で溶け、そのあとに、ハッピータンのあの粉、その名も「ハッピーパウダー」の味が広がる、不思議なアイスです。
そしてこれは、期待を裏切らない〈あまじょっぱさ〉。後引きます。
ハッピーターンの「ハッピーパウダー」をそのまま混ぜ込んでできた濃厚なアイスは、冷たいのにおせんべいの味。編集部には、ハッピーターンにハッピーターンアイスをディップして楽しむ猛者も!
思えば、いまだに行列が途絶えないポップコーンも、人気のテイストはキャラメル&チーズ。以前大流行した、ポテトチップス&チョコ、そして柿の種&チョコと、共通しているのは、クセになる〈あまじょっぱさ〉ですね。
あまじょっぱ界のニューフェイス「ハッピーターンアイス」、みなさんも、一度、お試しあれ♪
記事検索
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!