何かと忙しない今の時季、
「食べたい!」と思ってすぐに作れるレシピって魅力ですよね♪ そこで今回は、お助け食材「さばのみそ煮缶」を使った早ウマレシピをご紹介します!
麺もレンジ加熱のみなので、調理時間は約10分‼
食べたい時にササっと作れちゃいますよ~!
『さばのあえ麺』のレシピ
材料(1人分)
中華蒸し麺……1袋
さばのみそ煮缶詰……1缶(190ɡ)
万能ねぎ……3本(小口切り)
ごま油……大さじ1
しょうゆ……小さじ1
しょうがのすりおろし……(チューブ)5cm
七味唐辛子……適宜
作り方

(1)
耐熱のボールにたれの材料を入れて混ぜる。

(2)
中華蒸し麺を加え、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。

(3)
取り出して上下を返して混ぜる。

(4)
器に盛り、さばの身をかるくほぐしてのせる。
万能ねぎが苦手じゃなければ、どっさりかけると見栄えもUP♪みそ煮缶のうまみに、ごま油やしょうが入りのたれが加わって食欲倍増です!
お仕事や家事の合間のランチにいかがですか?
(『ゆる自炊BOOK 作り始めから後片づけまでほぼ30分ランチ』より)
関連記事
あれ、もう完成?さば缶&油揚げで激うまおかず♪【缶詰で!】絶品ディップ『チリビーンズ』のレシピ