
2016.08.18
お弁当づくりに重宝する「そぼろ」。ひき肉を炒めるだけの、いたってシンプルなメニューだけど、作ってみたら「ひき肉がパサパサになっちゃった」という残念な声もけっこう多いんです。
そこで、意外なアレを使えばパサつかず「しっとり」「ジューシー」に!!
(ほら、こんな風にできたらテンション上がりますよね~)
ここで使うのは「鶏ひき肉」限定。脂が少ないので、さめても脂が白く固まることがないんです。まずは、生のひき肉をなじませることで肉を「保湿」。あとはフライパンで汁けをとばしながら炒めていくのですが、ここからが最大のポイント!!!
ここで投入する、意外なアレというのは
「小麦粉」です!!!!
粉が水分を抱え込んで、パサつきを防ぐというわけです。この後はかるく炒めるだけでOK。炒めすぎるとパサつきます。
これだけジューシーだと「ごちそう」感がありますよね!ぜひお試しください♪
料理/上田淳子 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/渡会順子 文/編集部・前田雅子
記事検索
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
エルブドプロバンスを使って「さばとじゃがいものリエット風」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン