close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【蒸したて最高】おうちで作れる『花巻き』のレシピ【ほんのり甘い中華蒸しパン】

2022.10.08

『花巻き』の作り方を画像で簡単にチェック♪
中華料理屋さんでたまにお目にかかる、白くてふわふわでほんのり甘い蒸しパン『花巻き』
おうちで作ったことはありますか?

じつは、蒸したてホカホカの花巻きって、ちょっと感動するレベルのおいしさ。
お店で食べるのもいいけれど、ぜひ一度できたてを味わってみてほしいんです!!

こねる時間も短めで、パンよりも簡単なので、トライしてみて♪

『花巻き』とは……?

花巻き
中華まんの、具が入っていない皮だけのものを饅頭(マントウ)、饅頭を美しい模様に巻いたものを、花巻きと呼びます。材料は、薄力粉、イースト、水、味つけの塩と油のみ。日本の白米のような存在で、中国では主食として食べられています。

『花巻き』のレシピ

材料(8個分)

薄力粉 250g
水 100~125ml
ドライイースト 2.5g
サラダ油 大さじ1~1と1/2
塩 小さじ1/4~1/3
打ち粉用の薄力粉 適宜

【作り方】

粉類を混ぜ、水を少量加える

(1)粉類を混ぜ、水を少量加える

ボールに薄力粉、ドライイーストを入れてざっと混ぜる。水を少量加え、指先で粉となじませる。

残りの水を少しずつ加えてこねる

(2)残りの水を少しずつ加えてこねる

残りの水を少しずつ加え、そのつど指先で粉となじませる。粉っぽさがなくなりもっちりしたら(水が残ってもよい)、手のひらのつけ根で生地をボールに押しつけながら、なめらかになるまでこねる。

【ポイント】
水分が少なすぎると、パサッとした食感になってしまうので、こねているうちに生地が乾いてきたら、適宜水をたすようにして。

発酵させる

(3)発酵させる

生地をひとまとめにし、ボールの上にラップをかける。温かい場所(25~30℃)に2~3時間置き、発酵させる。

【ポイント】
生地の表面につやが出てしっとりしていればOK。発酵前後で大きさはあまり変わりません。

生地をさらにこねる

(4)生地をさらにこねる

生地を作業台に置き、両手でころがしながら長さ25cmくらいの棒状にする。

生地をさらにこねる
両端を内側に折りたたみ、再びひとまとめにする。この作業を10回ほど繰り返す。途中で生地がべたつくようなら、打ち粉を台にふって作業する。

生地を薄くのばす

(5)生地を薄くのばす

生地の上からめん棒をころがし、厚さ4~5mm、30×20cmくらいの長方形にのばす。

油、塩を全体に広げる

(6)油、塩を全体に広げる

サラダ油を中央に落とし、全体に指で広げる。さらに塩をまんべんなくふる。

【ポイント】
おかずといっしょに食べる場合は塩味を薄めに、花巻きだけ食べる場合は塩を多めにふるのがおすすめ。

生地を切り分ける

(7)生地を切り分ける

生地を向こう側から手前に向かってくるくると巻き、端から8等分に切り分ける。

成形する

(8)成形する

切り分けた生地1切れの中央に箸1本を置き、上から押さえる。下まで押したら、箸をそっと引き抜く。残りも同様にし、15分ほど室温に置く。

蒸す

(9)蒸す

せいろ(もしくは蒸し器)にぬれぶきんかオーブン用シートを敷き、生地を並べる。鍋にたっぷりの湯を沸かしてせいろをのせ、ふたをして強火にかける。蒸気が上がったら、強火のまま20分ほど蒸す。火を止め、そのまま5分ほど蒸らしたら完成。

う~ん、蒸したてホカホカの花巻きって、最高~!
このおいしさを味わえるのは、手作りならではです。

残った花巻きは蒸したあと冷まし、保存袋に入れて1か月ほど冷凍保存OK!
食べるときは解凍せず、そのまま蒸しなおしてください。

おうちで作れる『花巻き』のレシピ、ぜひ休日に作ってみてくださいね♪

『2018 オレンジページCooking秋』より)

【関連記事】

大人気!オレンジページの【フライパンちぎりパン】レシピ大公開!
【レシピ公開】発酵いらずの『カリもち フォカッチャ』の作り方

料理/馬延平(味坊鉄鍋荘) 撮影/木村 拓(東京料理写真) 文/編集部・持田

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
3/19~4/8

米肌 活潤 スカルプエッセンス プレゼント

  • #美容

Check!