2016.06.01
なすの季節がやってきました!
麻婆なすやみそ炒めなど、とろける食感がたまらないけれど、炒めている間に、どんどん油を吸ってしまうのが、なすの運命。
「油っぽくなって困る!」という人にお試しいただきたい画期的なワザをご紹介します。
なすに油を吸わせないために使うものとは……
意外にも「アブラ」!!油をもって、油を制すのです。
なすの細胞は、スポンジのようにすき間がたくさんあいた状態。炒めたり揚げたりしたときは、ここに油がグングン流れ込んでギトギトになってしまいます。
そこで!
炒める前のなすに大さじ1程度のサラダ油をからめてコーティングすることで、油をガード!
さらに、ふたをして5分ほど最初に蒸し炒めにすることで
たっぷりの油で揚げたようなとろ~り食感に仕上がるのです。
ほら、麻婆なすも、このとおり!!
素揚げしたみたいにとろ~っとしてるのに、炒め油は大さじ1しか使っていないって、驚きですよね。この夏はこのワザを使って、ヘルシーになすを味わいましょう!
(『オレンジページ』2016年6月17日号より)
料理/大庭英子 撮影/木村拓(東京料理写真) 文/編集部・前田雅子
記事検索
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!