煮ものに、サラダに、炒めものに、あると便利な
『切り干し大根』。
でも、一度開封してしまうと、変色してしまったり、風味がおちてしまう……なんていう悩みも。

そこでオススメなのが、切り干し大根を一度にもどして、使わなかった分は冷蔵保存するという方法。
水けを絞って保存袋に入れ、冷蔵室に入れれば、2〜3日保存が可能です。もどしておくことで、料理するときもスピーディー!
みそ汁の具や、あえものに、すぐに使えてとっても便利ですよ♪
これでもう、開封後に使うのを忘れてカラカラにしなびてしまった切り干し大根とはおさらば!
『切り干し大根』をおいしく保存する方法、ぜひ試してみてくださいね!
(『オレンジページ』2022年2月17日号より)【関連記事】
意外! 『切り干し大根』はサラダにするとおいしい【バリエーションレシピ 5品】絶品副菜! 『切り干し大根』で作るペペロンチーノのレシピ