●『レンチンブロッコリー』の作り方
材料……ブロッコリー1株(約250g)

(1)ブロッコリーは4cm大くらいの小房に分ける。茎は根元を5mmほど切り落とし、長さを半分に切る。
皮を厚めにむき、1cm角の棒状に切る。
【POINT】茎は輪切りにしても。栄養たっぷりなので、ぜひ食べて。
(2)かるく洗い、水けをきらずに、大きめの耐熱皿になるべく重ならないように並べる。ふんわりとラップをかけて縁をぴったり閉じ、電子レンジで3分加熱する。
【POINT】レンジにかける前に水けを含ませることで、みずみずしさをキープ。

ラップをしたまま3~4分おき、ラップをはずして粗熱を取る。すぐに食べない分は、保存容器にペーパータオルを敷いて入れ、冷蔵庫へ。冷蔵で約3日間保存可能。
【POINT】柔らかくなる一歩手前で加熱をやめ、余熱を利用してほどよい堅さに!
ふむふむ。
これはとっても簡単。
できあがった『レンチンブロッコリー』は……、

納豆&塩こんぶといっしょにあえたり、

コンビーフといっしょにさっと炒めたりしても◎。
すでに火が通っているので、調理時間も短くできて、とっても便利ですよ♪
栄養を逃さず、簡単便利。
『レンチンブロッコリー』、おすすめです!
(
『オレンジページ』2021年12月2日号より)