夏は
『しょうが』&
『みょうが』が大活躍する季節。
お刺身のつけ合わせに……、麺料理や冷ややっこの薬味に……。
この2つがあると料理のグレードがぐぐっとアップしますよね。
そんな万能食材『しょうが』&『みょうが』を、いつでも使えるよう常備しておきたいあなたに、今回は鮮度を長持ちさせる保存方法をご紹介します。

それは、
水につけた状態で冷蔵保存すること。
この水を2〜3日おきに替えれば、
みょうがは10日ほど、
しょうがは3週間ほど日持ちします。
ね、ね! とっても簡単&長持ちでいいでしょ?
これなら使いたい時に使いたいだけ、おいしく食べられます!
しょうがやみょうがって日によって結構価格が違うから、節約好きさんにとっては結構くやしい思いをすることが多い食材だと思うんです……。
でもでも、この方法を知ってからは、「お、安いじゃん!」と思うときに買っておけるので、とっても気分がいいですよ(体験談)♪
『しょうが』や『みょうが』を長持ちさせる保存方法、さっそく取り入れてみてくださいね!
(『オレンジページ』2021年7月17日号より)