
2020.12.10
いよいよ12月も半ば。
そろそろ年末年始のメニューに考えを巡らせているかたも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おうちパーティのサイドメニューにぴったりな『ハムチーズガレット』のレシピをご紹介!
大人から子どもまで、みんなが大好きなじゃがいも料理で、盛り上がること間違いなしですよ♪
それではどうぞごらんください!
●『ハムチーズガレット』
材料(2〜3人分)
じゃがいも(男爵)……2個(約300g)
ロースハム……4枚
ピザ用チーズ……40g
〈A〉
小麦粉……大さじ1
塩……小さじ1/4
こしょう……少々
オリーブオイル
【作り方】
(1)じゃがいもは皮をむいてスライサーで薄い輪切りにし、重ねてせん切りにする(水にさらさない)。ハムは半分に切ってから細切りにする。ボールにじゃがいもとハム、ピザ用チーズ、Aを入れて混ぜ合わせる。
(2)直径20cmのフライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、(1)を木べらで平らに広げて、円形に整える。ふたをして中火にかけ、焼き色がつくまで3分30秒ほど蒸し焼きにする。
(3)フライパンよりひとまわり大きい皿に、すべらせるように移し、焼き目を上にしてフライパンに戻し入れ、軽く押さえる。オリーブオイル小さじ1を鍋肌から回し入れ、再びふたをして弱めの中火で4分ほど蒸し焼きにする。
う~ん、表面がこんがりクリスピーになって最高♪
木べらで押し付けながら焼くことで、じゃがいもがバラバラになることなく、きれいに仕上がります。
外はカリッと、中はむっちり食感で、文句なしのおいしさ。
一緒に混ぜたチーズには、うまみをプラスするだけでなく、生地をまとまりやすくする効果も。
シンプルながら、計算しつくされたガレットですよ♪
おうちパーティの一品に『ハムチーズガレット』、おすすめです!
料理/ナカムラチヅコ 撮影/宮濱祐美子 スタイリング/久保田朋子 文/編集部・持田
記事検索
【PR】サフランを使って「ソーセージとパプリカのフライパンパエリア」
【参加者大募集!】山形県・小国町の〈春〉を満喫! ツアー
「100年生活カフェ」オープン! ”話を聴いてくれたことがうれしい”人続出
vol.85 ローズマリーを使って「春野菜とベーコンのローズマリー焼き」
【6月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
「100年生活者研究所」誕生! まだまだLINEお友達募集中です
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!