2020.09.23
秋の味覚を食卓に取り入れたい!
そして願わくば、超簡単に取り入れたい!
そんなあなたにおすすめなのが『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』。
カット野菜を使うので、包丁いらずで仕上がります。
それではどうぞごらんください。
●『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』
材料(1人分)
市販の根菜の水煮(きんぴら用)……1袋(約100g)
豚ロース薄切り肉……4枚(約80g)
はちみつしょうゆだれ
はちみつ……小さじ1
酒……大さじ1
しょうゆ……大さじ1/2
サラダ油
【下準備】
・根菜の水煮はざるに上げて水けをきる。
・ボールにはちみつしょうゆだれの材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
(1)豚肉1枚を縦長に置き、手前に根菜の水煮の1/4量をのせて手前からしっかりと巻く。残りも同様に巻く。
(2)フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、(1)を巻き終わりを下にして並べ入れる。2分ほど焼き、さらにころがしながら2~3分焼く。全体に焼き色がついたら、はちみつしょうゆだれを加え、照りが出るまで1分ほどからめる。
下ごしらえがすべて終わったきんぴら用の水煮を使うとは……、とってもいいアイデアだと思わない? これなら大人気の『肉巻き』も、簡単かつスピーディー! 見た目も美しく仕上げることができます。
根菜の風味と豚のうまみ、やさしい甘さのたれがあいまって、最高においしい♪
はちみつの保湿効果によって、冷めてもしっとりパサつかないので、お弁当のおかずにもうってつけですよ!
カット野菜で簡単に♪ てりてり『ごぼうとにんじんの豚肉巻きはちみつ照り焼き』、ぜひ作ってみて!
料理/重信初江 撮影/広瀬貴子 イラスト/そで山かほ子 文/編集部・持田
記事検索
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ