
2020.06.07
『ズッキーニ』は生でも食べられる。
最近徐々に知られてきていることなので、ご家庭で実践している方も多いかもしれませんね。
そこで今回は、ズッキーニを生でおいしく、しかもおしゃれに食べられちゃうメニュー『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』をご紹介します。美しすぎるビジュアルに、心がおどる一皿です♪
それではどうぞご覧ください。
●『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』
材料(2人分)
ズッキーニ……1本(約150g)
しらす干し……大さじ3(約20g)
粉チーズ……小さじ2
塩
粗びき黒こしょう
オリーブオイル
【作り方】
(1)ズッキーニはへたを切り、あればスライサーで薄い輪切りにする。
(2)ズッキーニを器に広げて盛り、塩少々をふって、しらすを散らす。粉チーズと粗びき黒こしょう少々をふり、オリーブオイル適宜を回しかける。
なんて素敵な料理なの!
そのビジュアルの華やかさに、食べる前から心を鷲掴みにされちゃいます。
たんぱくなズッキーニに、しらすのうまみ、チーズのコクがよく合う~!
オリーブオイルあえてひかえめにかけることによって、ズッキーニの生の食感が味わえますよ♪
見た目も味も、お店レベル。『ズッキーニとしらすのカルパッチョ』、白ワインと主にぜひどうぞ。
料理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!