
2020.05.11
カリカリほくほくもいいけれど、じつはもちもち食感のじゃがいも料理が大好き!
今回は、そんなあなたにうってつけの一品をご紹介します。
その名も『もちもち! 甘辛いもだんご』。
こんがりツヤツヤの見た目と、もっちもちの食感がたまらない、愛されおやつレシピです!
それではどうぞご覧ください。
●『甘辛いもだんご』
材料(2~3人分)
じゃがいも……2個(約300g)
牛乳……大さじ3~4
〈甘辛しょうゆだれ〉
しょうゆ……大さじ1
みりん……大さじ1
砂糖……小さじ2
片栗粉……大さじ1/2
水……1/3カップ
片栗粉
塩
サラダ油
【作り方】
(1)じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま水けを拭かずに1個ずつラップで包む。電子レンジで3分加熱して上下を返し、竹串がすーっと通るまで2分30秒加熱する。皮をむいてボールに入れ、フォークでなめらかになるまでていねいにつぶす。牛乳と、片栗粉大さじ5、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、16等分にして丸める。
(2)小鍋に、甘辛しょうゆだれの材料を入れて中火にかける。煮立ったら絶えず混ぜ、とろみがついたら火からおろす。
(3)フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、(1)を並べる。こんがりと色づくまで2分ほど焼く。裏返してふたをして、弱火で7分ほど蒸し焼きにする。器に盛り、(2)をかける。
なんとまあ極上のもちもち感だこと!
甘辛だれとあいまって、みたらしだんごのような味わいです。
マッシュしたじゃがいもに粉を入れた生地は、とっても成形しやすいので、お子さんと一緒に作るのにもぴったり!
ぜひとも写真のように積み上げるところまで、いっしょに挑戦してみてくださいね♪
ツヤツヤもちもち『甘辛いもだんご』、今日のおやつにいかがですか?
料理/市瀬悦子 撮影/田村昌裕 文/編集部・持田
記事検索