
2020.04.19
おしゃれなおつまみで一杯……もいいけれど、今日は気取らず、親近感のわく茶色いおつまみでぐびぐび飲みたい気分♪
そんな時におすすめなのがコレ! 『油揚げのツナマヨ焼き』。
なじみのある材料だけで作る、間違いのない一品です。
混ぜて、のせて、焼くだけ、というシンプルな調理工程も最高!
さあさあ、準備ができたらおうち居酒屋開店ですよ♪
それではさっそくご覧ください。
●『油揚げのツナマヨ焼き』
材料(2人分)
油揚げ……1枚
ツナ缶詰(70g入り)……1/2缶
マヨネーズ
七味唐辛子
【作り方】
油揚げは6等分に切る。オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油揚げをのせる。ツナとマヨネーズ大さじ1を混ぜて等分にのせ、オーブントースターで5~6分焼く。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。
う~ん、こんがりとした油揚げにツナマヨのコクがマッチして最高!
ピリリとした七味が味全体を引き締め、とってもGoodです。
あらかじめ6等分にしてから焼くので、端のカリカリ部分が増えてお得な気分♪
ちょこんとのせたツナマヨがどことなくかわいい、愛されおつまみの完成です!
ビールがぐびぐび飲める『油揚げのツナマヨ焼き』、今夜のおともにいかがですか?
料理/鈴木 薫 撮影/岡本真直 文/編集部・持田
記事検索