
2020.04.05
『せり』を使った料理といえば、やはり鍋を思い浮かべるかたが多いのではないでしょうか?
でもでも、これだけ香り、歯ざわりともに素晴らしい食材なんだから、もっともっとレパートリーを増やしたい!
そんなあなたのために、今回はせりを使った副菜のレシピ3品をご紹介します。
ラインナップは、ナムル・酢のもの・卵とじ!
それではさっそくご覧下さい!
●『せりのナムル』
まずは、ナムル。
さっと火を通したせりは、歯ごたえと香りがのこっていい塩梅に仕上がっています。
にんにく&ごま油のたれはいうまでもなく最高! せりのほのかな苦みも手伝って、ちょっと大人な副菜のできあがりです♪
●『せりとえのきの酢のもの』
つづいては、酢のもの。
お酢の酸味でせりのさわやかな香りを引き立たせた、非常に上品な一品です。
えのきがはいることによって、食感の違いも出ておもしろい! 色味も香りも春らしい、ちょっぴりキュンとする小鉢の完成です♪
●『せりと明太子の卵とじ』
最後は、卵とじ。
卵と明太子をいれて、満足感のある一皿に仕上げています。
ほどよい辛みが後を引き、お箸が止まらない! 白ご飯と一緒にがっつり食べれば、気分は最高ですよ!
今が旬の『せり』をもっともっと堪能してほしいから。
ナムル・酢のもの・卵とじ、ぜひ作ってみてくださいね。
料理/川津幸子 撮影/岡本真直 文/編集部・持田
記事検索