2019.09.01
最新号の特集担当が、おのれの舌をしびれさせたレシピをガチで推す! その偏愛っぷりと共にぜひお試しを。
大人も子どもも、みんな大好きなから揚げ&フライドポテト。肉を揚げただけでも、じゃがいもを揚げただけでもおいしいのに、この2つを合体させた奇跡みたいなから揚げができちゃいました。このコラボレーション、おいしくない訳がない……! 全国のから揚げファンのみなさん、これは必見です。
こんなから揚げ、見たことない! せん切りにしたじゃがいもに小麦粉をからめて、そのままころもにしちゃうなんて、発想が新しすぎです。しかもこれをカリカリ&パリパリに揚げるんだから、おいしくない訳がありません。
長さ8~10cmぐらい、幅3cmぐらいのコイツ、そのつまみやすさは尋常ではありません。片手でつまんでは食べ、またつまんでは食べ、またつまんで……嗚呼! 止まらない! なんでこんなに食べやすいの! もう少し食べにくければセーブできるのに!
▼材料(2人分)
じゃがいも(男爵またはキタアカリ) 2個(約300g)
鶏ささ身 3本(約150g)
〈ケチャップソース〉
┏ トマトケチャップ、ウスターソース 各大さじ1と1/2
┗ フレンチマスタード 小さじ1
〈マヨマスタードソース〉
┏ マヨネーズ 大さじ1
┣ 粒マスタード 大さじ1/2
┗ レモン汁 小さじ1
小麦粉 塩 こしょう サラダ油
▼作り方
(1)鶏肉とじゃがいもの下ごしらえをする
じゃがいもは皮をむき、あればスライサーでせん切りにする(水にはさらさない)。ボールに入れ、小麦粉大さじ4をからめる。ささ身は筋を取って長さを3等分し、塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を全体に薄くまぶす。
(2)ささ身にじゃがいもごろもをつける
じゃがいもの1/9量でささ身1切れを包むようにして、ぎゅっと押さえながらしっかりとくっつける。残りも同様にする。
(3)フライパンで揚げる
フライパンにサラダ油を高さ2㎝ほど入れて中温※に熱する。(2)を1/2量ずつ入れ、ときどき返しながらこんがりと色づくまで3~4分揚げ、油をきる。ソースの材料をそれぞれ混ぜて添える。
※170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。
今回の「ずるいじゃがいもレシピ」特集の中でも、これはちょっと……ずるすぎる! と話題になった一品です。ぜひお試しあれ。
料理/上田淳子 撮影/木村 拓(東京料理写真) 文/編集部・吉藤
記事検索
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。