
2015.06.01
季節を問わず、子どもから大人まで、そして男性にも人気のポテトサラダ。ほくほくとしたじゃがいものうまみとマヨネーズのほどよい酸味をベースに、いろんなアレンジがきくのも魅力のひとつ。それだけに、作り方もじつにさまざま! 今日はあまたあるポテサラレシピのなかから、時間がなくてもさっと作れるクイックポテトサラダ(明太子バージョン!)をお届けします。
明太子ポテトサラダ
材料(2人分)
じゃがいも 3個(400g)
辛子明太子 1/2はら(40g)
青じその葉 1枚
マヨネーズ
【1】じゃがいもは皮つきのまま、竹串で穴を7~8カ所あける。ぬらしたペーパータオルで1個ずつ包み、さらにラップで包む。耐熱の平皿(直径25cmくらい)の周囲にそって並べ、電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。明太子はほぐす。青じそは横半分に切る。
【2】平皿を取り出してそのままおき、触れられるくらいまで粗熱を取る。ラップをはがし、ペーパータオルでこすりながら、皮をむく。
【3】食べやすく切ってボールに入れ、明太子、マヨネーズ大さじ4を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、青じそを飾る。
じゃがいもをチンするとき、竹串で穴をあけておくことと、ラップの前にぬらしたペーパータオルに包むというのがミソ。ラップだけのときよりもほくほくに仕上がるんです! そしてこのペーパータオルは皮をむくときにも便利という一石二鳥。ひと手間増えますが、ぜひ一度お試しを。
さらに、もっと時間がないというかたには、こちらを。じゃがいも1/2個で作っちゃうレシピです。こんな少量で作れるのも電子レンジならではですよね。粒マスタードを加えてちょっと大人味に。
いかがでしたか? これからの季節、じゃがいもを皮ごと数十分ゆでるのは、ちと辛い……そんなときにこのレシピを思い出していただければ幸いです! ポテサラ大好き♡
(編集部・平尾)
記事検索
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!