
2015.04.12
肉類との相性も抜群で炒めても揚げてもおいしく、毎日のおかずに大活躍のなす♪ でも「スポンジのように油を吸う」のが気になること、ありませんか? 炒めたなすのとろっとした食感は魅力ですが、油をどんどん吸い込んでいく様子を見るとカロリーが不安になることも……。そんな「なすの油吸いすぎ問題」の解消法が、『野菜がしっかり食べられるおかずの作り方』(オレンジページ刊)に、紹介されていました!
なす全体にサラダ油をからめ、ラップをして電子レンジで加熱。たったこれだけの手間で、油でべたっとしすぎないジューシーななすが味わえますよ♪ では、実際に「なすと豚バラの青じそみそ炒め」のレシピで詳しく見ていきましょう!
文/編集部・狩野
記事検索
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
チリパウダーを使って「タコス風生春巻き」
WECKで作る「あの人気メニュー」ハンバーグ・茶碗蒸し・フォンダンショコラ【調理からそのままテーブルへ】
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
【無料ご招待】ディーリャさんのウズベキスタンの郷土料理レッスン
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』