
2015.03.03
子どもも大人もみんな大好き♪ 人気の洋食メニュー「オムライス」。ふわとろの卵とケチャップ味のチキンライスの組み合わせは、無敵のおいしさですよね。
卵が半熟のうちに、手早くチキンライスを包み込むのがおいしさのポイントですが、お店みたいに仕上げるのはちょっとむずかしいことも……。
でも、コウケンテツさんのレシピなら、だれでも失敗なく、ふわとろオムライスができちゃいます。秘密は、薄焼き卵と半熟スクランブルのダブル使い! それでは、さっそく作り方をざっとご紹介します。
最初にチキンライスを作ります。
器の中央に盛り、ぬらしてかるく絞ったペーパータオルでラグビーボール形に整えます。
フライパンをさっと洗ってきれいにしたら、まず、薄焼き卵を焼いて、
残りの卵はスクランブルエッグにします。半熟状になったらチキンライスの上にのせ、
その上から薄焼き卵をのせて……
ペーパータオルをかぶせて、チキンライスを包むように形を整えます。これで、見た目も美しいオムライスが完成! 好みでケチャップをかけてめしあがれ♪
ふわとろオムライス、詳しいレシピはこちら>>
この作り方ならあせらずできるので、オムライスはじめてさんにもおすすめ。そして、フライパンひとつで2人分のオムライスが同時にできちゃうのも、うれしいポイントです。感動のおいしさ、ぜひお試しを!
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!