
2018.08.13
オレンジページで不定期連載している、白泉社とのコラボ漫画『はらぺこ男子飯』。
大学生男子が泣いて喜ぶガッツリ系メニューのレシピを、不定期で大公開しちゃいます!
今回は、「誌面を見て作りました~!」という声の多かった、「パン一斤deじゃがグラタン」の作り方をご紹介。
●材料【多めの2~3人分】(写真は大学生男子5人分)
食パン……1斤
じゃがいも……3個(約450g)
ベーコン……5枚
ピザ用チーズ……120g
ホワイトソース
┌玉ねぎの薄切り……1/4個分(約50g)
┝バター…… 30g
┝小麦粉……大さじ3
┝牛乳……2カップ
┝塩……小さじ1/3
└こしょう……少々
●下準備
・口径2cmくらいの鍋にじゃがいもと、完全にかぶる量の水を入れて、強火にかける。煮立ったら弱めの中火にして、20分を目安に竹串がすーっと通るまでゆでる。ざるに上げ、手でさわれる程度までさまし、皮をむいて幅1cmの半月切りにする。
・ベーコンは幅2cmに切る。
・オーブンを220℃に予熱する。
●作り方
1.パンケースを作る
食パンは縁から1.5cmくらいを残して、深さの2/3まで一周切り込みを入れる。さらに縦半分に切り込みを入れ、中身を取り出す(中身はフレンチトーストなどに)。オーブン用シートを天板よりひとまわり大きく切り、天板に敷く。パンケースをのせる。
2.玉ねぎを炒める
フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとするまで2分ほど炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでさらに炒める。
3.ホワイトソースを作る
牛乳、塩、こしょうを加え、具をほぐしながら、全体をなじませるように溶き混ぜる。ふつふつとしたら、とろみがつくまで混ぜながら5~6分煮る。
4.パンケースに具を入れ、オーブンで焼く
じゃがいも、ベーコン、3のホワイトソースとチーズ50gを混ぜ、1のパンケースに入れる。残りのチーズ70gを上にのせる。220℃のオーブンで15分ほど焼く。
見た目のインパクトだけでなく、カリッと焼けたパンケースと、チーズ入りのとろ~りとしたホワイトソースの組み合わせが美味! パン屋さんで食パン一斤買って、ぜひ試してみてくださいね。
料理/市瀬悦子、撮影/澤木央子、文/編集部・稲垣
(『オレンジページ』2017年11月17日号より)
記事検索