close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

アスパラは〈ひらひら〉が正解『アスパラとツナの和風レモンしょうゆパスタ』レシピ/小堀紀代美さん

2025.05.15

今が旬のグリーンアスパラガス。
シンプルに、さっとゆでてマヨネーズでぱくり! も、もちろんおいしいけれど、試してもらいたいのがパスタの具として楽しむこちらの料理。しかも、ただ切るのではなく、長いままピーラーで薄く削ったアスパラでぜひ。ひらひら~っとしたアスパラの小気味いい食感がなんとも新鮮。くるくるとフォークにいっしょに巻きつけた、パスタとの一体感もたまりません。

〈予約の取れない料理教室〉で話題の人気料理家・小堀紀代美さんのレシピでお届けします♪


『アスパラとツナの和風レモンしょうゆパスタ』のレシピ

材料(2人分)

スパゲティ(1.6mmまたは1.9mm)……180g
グリーンアスパラガス……6本
ツナ缶詰(70g入り)……1缶
にんにく……1かけ
レモン汁……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
塩……適宜
オリーブオイル……大さじ1と1/2

作り方

(1)
鍋に水1.5リットルと塩小さじ2弱を入れ、火にかける。アスパラは根元の堅い部分を切り、ピーラーで薄く削る。にんにくはつぶす。ツナは缶汁をきる。

(2)
(1)の湯が沸いたらパスタを入れ、強めの中火で表示時間より2分短くゆでる。ゆで汁は1/2カップをとりおく。

(3)
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらにんにくを取り出す。ツナ、アスパラを加えて塩ひとつまみをふり、さっと炒めて火を止める。

(4)
パスタがゆで上がったら(3)を中火にかけ、パスタの湯をきり、ゆで汁1/4カップとともに加える。強めの中火にし、2分ほど煮からめる。パスタが好みの堅さになったら、しょうゆ、レモン汁を加えてよく混ぜる。
ソースとパスタがなじまなければ残りのゆで汁を少しずつ混ぜ、とろりとさせる。

仕上げに加えたレモン汁のさわやかな香りが、アスパラの風味とよく合います。ツナのうまみも加わって、大満足のひと皿ですよ~!

『2023オレンジページCooking野菜』より)

料理/小堀紀代美 撮影/宮濱祐美子 スタリング/西崎弥沙 文/編集部・大橋

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!