close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【嘘でしょ。これ、卵焼き器で⁉】ホケミ×市販のキャラメルで簡単『フロランタン』

2025.04.19

キャラメル×アーモンドの風味がクセになる〈フロランタン〉。

サクサクの生地にナッツをたっぷりのせて焼き上げる、フランス生まれの焼き菓子が、なんと卵焼き器で気軽に作れちゃう驚きのレシピをご紹介。

香ばしさとコクのある甘さが重なって、まるで専門店みたいな仕上がりに。見た目もかわいく、おやつや手土産にもぴったりなスティックタイプです♪

『スティックフロランタン』のレシピ

材料(18×13cmの卵焼き器1個分)

バニラアイス……150g
卵……1個
牛乳……1/4カップ
ホットケーキミックス……100g
溶かしバター……5g
アーモンドスライス……40g
キャラメル……60g
キャラメル用の牛乳……大さじ1/2

下準備

アルミホイルを卵焼き器よりも周囲が1cmずつ大きくなるように切る。

作り方

(1)耐熱のボールにバニラアイスを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2分加熱して溶かす(完全に溶けていなくてもOK)。

(2)卵を加えて混ぜ、さらに牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

(3)卵焼き器に溶かしバターを薄く塗り、(2)を流し入れる。下準備で用意したアルミホイル でふたをし、弱火で10分焼く。表面にやや生地が残っている状態で平皿などをかぶせて ひっくり返して卵焼き器に戻し、再度アルミホイルでふたをして弱火でさらに 5分焼き、 取り出す。

(4)キャラメルとキャラメル用の牛乳を卵焼き器に入れて弱火で熱し、耐熱のゴムべらなどでなめらかになるまで混ぜながら溶かす。火を止め、アーモンドスライスを加えてさっと混ぜる。

(5)熱いうちに(3)にのせて表面を平らにならす。1時間ほどさまして表面を固め、6~8等分のスティック状に切る。


カリッと香ばしく、リッチなのにどこかやさしい甘さ。
専門道具は必要なく、卵焼き器で気軽にチャレンジできるのでスイーツ初心者さんにもおすすめですよ!

料理/池田美希 撮影/三村健二 スタイリング/朴玲愛 文/池田なるみ

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!