2023.04.01
白いご飯にのせるだけで食べられるという手軽さもうれしい納豆。ですが、飽きてしまって食べ続けられない、独特の香りが苦手……という方も多いですよね。そんな方にぜひおすすめしたいのが、東京・青山にある「中華風家庭料理 ふーみん」の「納豆ごはん」!
納豆と豚ひき肉などを炒めて調味したものを、ご飯とレタスにのせただけというシンプルな料理ですが、40年以上にわたって多くの人々に愛されてきました。早速レシピをどうぞ♪
サラダ油
こしょう
しょうゆ
練り辛子
(1)
レタスは温かいご飯とともに器に盛る。中華鍋(またはフライパン)にサラダ油大さじ1を強火で熱し、いったん油をあけてからひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。ひき肉から透き通った脂が出てきたらねぎを加え、うま味調味料とこしょう少々を加えてさっと炒める。
(2)
納豆を混ぜずに加え、やさしくほぐしながら手早く混ぜる。混ぜすぎると納豆がつぶれてしまうので注意。しょうゆ大さじ1を鍋肌から回し入れ、混ぜながらさっと炒める。
(3)
ご飯の上に盛り、しょうがをすりおろす。あればワンタンの皮と万能ねぎを散らし、練り辛子少々を添える。
今日の晩ごはんにも試したくなるような、お手軽さがうれしいですよね! 納豆がお好きなみなさん、ぜひ試してみてくださいね♪
(『オレンジページ』2015年2月2日号より)
【リピ間違いなし】風味も栄養も満点!『納豆オイルだれの豆腐サラダ』のレシピ
【人気の韓国メニュー】辛みとうまみがやみつき!『納豆チゲスープ』のレシピ【いつもの食材で】
田辺さん絶賛の祝祭ごはん、表参道・中華風家庭料理ふーみんの納豆チャーハン
料理/斎 風瑞〈中華風家庭料理 ふーみん〉 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/佐々木カナコ 文/編集部・鈴木
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期