
2025.01.18
シチューにとろとろの餅がからまって、食感が楽しい! チーズをのせてトースターで焼いてグラタンにしても◎
クリームシチューに切り餅を割り入れ、弱火で5分ほど煮る。
クリームシチューにお餅を割って入れるだけの簡単アレンジ。「お餅×シチュー」の組み合わせ、意外に思うかもしれませんが、じつはよく合うんです。食べごたえが 出て満足感がアップするので、ぜひ試してみてください! 餅を入 れたら煮立たせず、じっくり煮るのがおいしく仕上げるポイントです。
切り餅2個を食べやすい大きさに切り、フライパンで強火で1分焼いたあと、水大さじ1を加えて1分蒸し焼きに。火を止めて3分蒸らす。その後、ふたを取りバターを加えて再度強火にかけ、表面がカリッとするまで焼く。器に盛り、アーモンドスライスを散らしてバニラアイスを添え、メープルシロップをかける。
餅バターソテーは、フライパンひと つで簡単に作れる洋風おやつです。 バターの香ばしさとメープルシロップの甘み、そして、お餅の外カリ&中もち食感がたまりません! バニラアイスのほか、クリームチーズを添えてもおいしく味わえますよ。
定番のお雑煮以外にも、アレンジ次第で楽しみ方はいろいろ。お餅はお腹を満たしてくれる頼もしい存在なので、小腹が空いたときや料理のボリュームを増やしたいときも大活躍します。
ぜひ、いろいろなアレンジを試して、お餅の新しい食べ方を発見してくださいね。
料理/髙山かづえ 撮影/髙杉 純 スタイリスト/浜田恵子 文/池田なるみ
記事検索