玉ねぎをみじん切りしていると、どうしても目がしみて涙が出てきますよね。
メガネをかけても、マスクをしても、泣かずに切るのはなかなか難しいものです……。

しかし、ラク家事アドバイザー・島本美由紀先生によると、おうちにあるアイテムを加えるだけで、涙がぴたりと止まるんだとか。
これで玉ねぎの涙問題とはおわかれ! 試さない手はありません!
玉ねぎの涙問題は『割り箸』ワザで解決!

割り箸を横にくわえながら玉ねぎを切ると、あら不思議! 涙が出にくくなります。
人体の構造上、唾液が出るとそちらに水分が優先され、涙が減るというしくみなので、ガムをかみながらでも同じ効果がありますよ。
なんと、こんな簡単な方法で涙が出なくなるなんて!
くわえるだけでいいなら、今日から実践できてお手軽。玉ねぎを切るときは、ぜひ試してみてくださいね。
教えてくれたのは……
島本美由紀先生
料理研究家、ラク家事アドバイザー。時短レシピやラク家事提案が得意で、食品保存や冷蔵庫収納のスペシャリスト。防災士としても活動し、多彩な顔をもつ。著書は80冊を超え、テレビ、ラジオ、雑誌を中心に活躍。 YouTube「島本美由紀のラク家事CH」では実用的なアイディアを発信している。