close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【牛こまが…もはやステーキ】絶対ハマる!「刻み牛こまの照り焼き」が美味しすぎ。

2024.12.04

「今日はがっつりお肉が食べたい!」そんなときにぴったりの『刻み牛こまの照り焼き』。

粗く刻んだ牛こま切れ肉をまとめて焼くだけで、お財布にやさしく、厚切りステーキのようなボリューム感が楽しめる一品です。

さらに、半分にカットした大きなピーマンもいっしょに照り焼きに。甘辛いタレがしっかり絡んで、ご飯がどんどん進むおいしさですよ~!


『刻み牛こまの照り焼き』のレシピ

材料(2人分)

牛こま切れ肉……300g
ピーマン(大)……3個(約180g)

〈照り焼きだれ〉
砂糖……大さじ1と1/2
酒……大さじ1と1/2
しょうゆ……大さじ1と1/2


こしょう
サラダ油
練り辛子

作り方

(1)ピーマンは縦半分に切ってヘたと種を取る。牛肉は包丁で粗く刻んでボールに入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、1/4量ずつ手でつまむようにしてかるくまとめる。照り焼きだれの材料は混ぜる。

(2)フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して(1)の牛肉を入れ、あいたところにピーマンを切り口を上にして並べる。そのまま3分ほど焼き、肉に焼き色がついたら肉の上下を返し、照り焼きだれを加える。強火にし、フライパンを揺すりながら肉にたれをからめ、かるくとろみがついたら全体にからめて器に盛る。練り辛子適宜を添える。

POINT
つなぎを使わずにまとめた牛肉はくずれやすいので、バラバラにならないように、片面をしっかり焼きつけてから上下を返し、フライパンを揺すってたれをからめます。


簡単に作れるので、忙しい日のメインディッシュとしてもおすすめ!
練り辛子のピリッとした辛みもアクセントになって、食べ盛りの子どもはもちろん、大人も大満足しますよ。

料理/荒木典子 撮影/野口健志 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!