
2018.01.17
お正月からあっという間に二週間。生活も気分も通常モードに戻ったはずが、増えた体重だけは戻らなくて……。なんていうかたにおすすめなのが、「干しぶどう酢」。レーズンをはちみつ酢に漬けただけのものなのですが、抜群のデトックス効果を発揮するのです!
栄養士の佐藤秀美さんによると、その秘密はレーズンに含まれる〈食物繊維〉だそう。100gあたり4.1gと、ごぼうの約7割の量に匹敵。さらに酢に含まれる〈酢酸〉は、肝臓で脂肪の合成を抑制しつつ、糖の吸収を緩やかにして体脂肪の蓄積を抑える働きも。繊維と酢酸、ダブルの効果が期待できるのですね。
じつはこの干しぶどう酢。誕生のきっかけは、山梨県のとあるドライフルーツ屋さんからでした。試食としてお客さんに出していたところみるみる人気になり、「自力で便秘が治った!」とか、「血糖値と血圧が正常に戻りました~!」など、嬉しい声が次々に舞い込んできたそう。実際に店主の親子お二人も、10kg以上のダイエットに成功。体の調子が整ったりと、減量以外の効果も実感しているだそうです(※効果には個人差があります!!)。
さて気になる作り方は……。いたって簡単です!
はちみつと酢を混ぜてまずはレンジ加熱を。酢のツンとした酸味を和らげます。
あとはレーズンと混ぜるだけ。半日以上置いてレーズンが酢でもどったら完成です!
おやつとしてそのまま食べるのもよし、ヨーグルトにかけるのもよし(ただし、カロリーもそこそこあるので一日大さじ3以下を目安に)。かぼちゃのサラダやキャロットラペなど、サラダにしてもまた美味です。冷蔵庫で2週間保存可能とストックもきくので、多めに作って幅広いアレンジでお楽しみください♪
監修/佐藤秀美 料理/新谷友里江 撮影/馬場わかな 文/編集部・大橋
記事検索
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
第12回ジュニア料理選手権 開催!
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ