暑い日が続き、日中はもちろん、夜通し冷房をかけて意外と体が冷えているっていうこと、ありませんか? そんなときは、さっと作れるスープで体を温めて、夏の疲れを癒すのも手。
人気のスープ作家・有賀薫さんに、とっておきのレシピを教えてもらいました!
『トマトと鶏ささ身の卵スープ』のレシピ
材料(2人分)
鶏ささ身……3本
トマト……1個
卵……1個
片栗粉……小さじ2
酒……小さじ2
塩……小さじ1/2
こしょう……少々
ごま油……大さじ1
作り方
(1)
鶏ささ身は4つ~5つにそぎ切りにし、塩少々(分量外)と酒をふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。トマトはへたを取り、ざく切りにする。
(2) 
鍋にごま油を中火で熱し、トマトを加えて3~4分炒める。煮くずれして果汁にとろみがついてきたら、水3カップと塩、こしょうを加えて煮る。
(3) 
沸騰したら鶏ささ身を入れてさらに3分煮る。卵を溶いて少しずつたらし、ふんわり浮かんだら火を止めて、器に盛りつける。
トマトをしっかり炒めてうまみを引き出すのがポイント。鶏のおいしさも加わって、
さっと煮ただけとは思えないほど味わい深いスープに。食欲のない日でも、さらっと食べやすいですよ。今が旬のトマトで作る養生スープ、ぜひお試しください!
(『2024オレンジページCookingおうち中華』より)
【関連記事】
【簡単&おしゃれ】有賀薫さんの『なすとカリカリベーコンのスープ』のレシピ食欲増進!『トマトはじける はちみつしょうが焼き』のレシピ【夏の疲労回復に】