桃の皮のきれいなむき方&種の取り方【動画あり】はこちらでチェック「飲む点滴」ともいわれ、健康面でも美容面でも注目されている甘酒。夏は「冷やし甘酒」で、おいしく栄養補給しませんか?
牛乳を加えると甘酒の風味が少し和らぐので、あの独特の風味がちょっと……という人もこれを機にトライしてみて。さらに今回は、今が旬の桃の果肉もプラスして、
『桃甘酒ミルク』に。濃厚でフルーティな桃の甘みが加わり、悶絶級のおいしさです!
『桃甘酒ミルク』のレシピ
材料(2人分)
桃……1/2個
甘酒(米麹・ストレート)……120ml
牛乳……120㎖
氷……適宜
作り方
(1) 桃をつぶす

桃は皮をむき、一口大の角切りにしてビニール袋に入れて手でもみ、つぶす。
POINT桃は切った断面に空気が触れると酸化して、変色してしまいます。今回は「つぶす」のでなおさら。できるだけ食べる直前に作りましょう。
(2) グラスに甘酒と牛乳を注ぐ

グラス2個に氷をいっぱいに入れる。甘酒、牛乳をそれぞれ等分に注いで混ぜる。
(3) グラスに桃をのせる

【1】をのせる。
味わいもさることながら、思わず写真を撮りたくなるビジュアルもいい! 撮影中も、スタッフ一同「かわいい〜」の大合唱。試食用のドリンクは、おいしすぎて一瞬でなくなりました。
家族みんな「もっと飲みたい!」となることがほぼ確なので、多めに作ることをおすすめします(笑)。
教えてくれたのは……今井真実さん

料理家。「作った人がうれしくなる料理」をモットーに、雑誌、web、企業広告など、多岐にわたってレシピを制作。SNSの発信にも注目が集まり、noteに書きためたレシピを収録した著書『毎日のあたらしい料理 いつもの食材に「驚き」をひとさじ』(KADOKAWA)も好評。