みんなで集まることが多い夏休み。パーティには、テンションが上がる大きなケーキを作ってみませんか。
ヨーグルトの水けをきることとフルーツを切る以外は、
ほぼ手間いらず。ふだん
お菓子を作らないかたでも絶対に失敗しない、簡単レシピをご紹介します。
ぶどうやパインなど、お好みのフルーツで作っても◎!
『桃のトライフル』のレシピ
材料(18×27×高さ6cmの器1個分)
〈ヨーグルトクリーム〉プレーンヨーグルト……3パック(約1.2kg)
生クリーム……1カップ
砂糖……80g
白桃……3~4個
カステラ……5切れ(約170g)
ミント……適宜
アラザン……適宜
作り方
(1)ヨーグルトクリームを作る万能こし器にペーパータオルを敷き、ひとまわり小さいボールにのせる。プレーンヨーグルトを入れ、1時間30分ほどおく(700g前後になるのが目安)。別のボールに生クリームと砂糖を入れ、持ち上げると柔らかくツノが立つくらいまで(7分立て)、泡立て器で泡立てる。水きりをしたヨーグルトを加えてよく混ぜ、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
(2)カステラを敷いてクリームをのせる器にカステラをちぎって敷きつめ、押してつぶす。
(1)を入れて平らにならし、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やす。
(3)仕上げる桃は皮をむき、種をよけて8等分のくし形に切る。
(2)に桃を並べ、アラザン、ミントを散らす。

さわやかな風味で、口当たりが軽やかなクリームは、ヨーグルトが味の決め手。
水きりをしてから生クリームと合わせることで、さっぱりとしていながら濃厚なコクが生まれます。トッピングのフルーツは、クリームが隠れるくらい敷き詰めるとかわいく仕上がりますよ♪
(
【オレンジページ 大人気付録シリーズ】子どもと作る3ステップおやつより)
関連記事
皮も煮詰めてほんのりピンクに!桃のソースで贅沢かき氷これは簡単! 桃の皮のきれいなむき方&種の取り方【永久保存版】