
2017.11.26
今年もあと1か月。
そろそろ新しい手帳を準備する時期ですよね。
「スマホでスケジュール管理しているから手帳はいらない」
「いただきものの手帳があるからそれを使うわ」
などと考えているあなた、ちょっと待って!
風水の世界では、手帳はとっても重要な役割を持つとされています。
選び方や使い方次第で、運気がアップしたりダウンしたりするんですよ。
いい運気を招きたいのなら、まずは手帳選びが大事。
2018年は、九紫火星の年。これを表すラベンダーやパープル系の色を選ぶと全体運がアップすると言われています。
上げたい運気に合わせて、手帳のカバーを選ぶという方法もあります。
仕事運……やる気を目覚めさせる青や緑
社交運……華やかなパワーを持つ赤やオレンジ
金運………金の気を持つゴールドやペールイエロー
恋愛運……恋心を刺激するピンクや花柄
使いたい手帳が決まったら、書く内容を工夫してみましょう。
1、楽しい予定はできるだけ早く書き込む
2、やってみたいことを書く
3、シールをポイント的に使う
などを意識して書くといいでしょう。
また、手帳を書き始めるのは冬至がベストです。この日を境に昼が長くなっていくので、「陽」の気とともに運が上昇に向かう日とされています。1月スタートの手帳を準備して、1月の予定を冬至の日から書き込むことで「運のレール」に乗り込むことができるのです!
これらの方法を実践して、来年はさらなる運気アップをめざしましょう。
監修/谷口 令 撮影/市原慶子 文/編集部・井上
記事検索