
2017.11.23
こまからこまからこまから。鶏からではなくこまから!?
オレンジページが今、世の中にぜひとも広めたいと思っているのが、この料理。その名が(ぼんやり)示す通り、豚こま切れ肉で作るから揚げです。豚こまだからふわっとジューシーに、そしてとっても手軽にできるんですよ~
豚こまを丸めて作る料理は幾度となく紹介してきた手法。今回は、〈かたまり肉より柔らかく仕上がる〉という魅力をさらにブラッシュアップすべく、くずし豆腐をプラスしました。
ざっと裂いた豚こまにしっかりと水きりした豆腐を加えたら、あとはおろししょうが、しょうゆ、酒、みりんと、鶏からを作るときと同じ味つけをすればOK。丸めて片栗粉をまぶしたら、さぁ、油へ投入!
なのですが! ここでもう一つ特筆したいのが、揚げ方。
火の通りが早い豚こまなので、なんと、大さじ4ぽっちの油で揚げられるのです!
揚げ時間も2~3分、返して2~3分とスピーディー! 後片付けもとってもラクチンです!
揚げたてをほおばれば、カリふわ~ ジューシ~~~
鶏肉とはまたひと味違った、至極のおいしさが楽しめます。さめても柔らかく、風味豊かな味わいがお肉にしっかり染み込んでいるので、お弁当にもぴったり。
あ、冷蔵庫に豚こまがある。と思ったあなた!ぜひ試してみて~!
料理/鈴木 薫、撮影/木村 拓(東京料理写真)、文/編集部・大橋
記事検索