なんだか疲れたときや食生活が乱れがちなとき、おすすめなのが栄養たっぷりのあったかスープです。
なじみ深いかつおのおだしに、ふわふわ卵……。
たっぷりのパセリに、チーズとオリーブオイル加わって、うまみも栄養面も大満足の一品です。
滋味深いだしの風味と、おしゃれなチーズ&パセリが合わされば、和にも洋にも合う絶品スープが完成。
ひと口食べればとりこになっちゃうおいしさですよ♪
『パセリ卵スープ 』のレシピ
材料(2人分)
鰹だし(荒節)……400ml
卵(溶きほぐす)……1個
パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす)……大さじ1弱
パセリ(みじん切り)……20g
塩……小さじ1/4弱
エクストラバージンオリーブオイル……適量
作り方
(1)卵にパルミジャーノ・レッジャーノを加えて混ぜる。
(2)鍋に鰹だしを入れて中火にかけ、沸く直前にパセリを加え、1分煮る。
(3)塩を加え、沸いたら(1)を細かく流しいれ、固まるまで煮る。
(4)器に盛り、エクストラバージンオリーブオイルを垂らす。
【POINT】
卵を加えるのはスープが沸いてから。すぐに固まるのでスープが濁りません。
こころもカラダも「ほっ」とする絶品スープ。
和洋中、どのジャンルにも合いやすいので、ぜひ今夜のメニューにいかがですか?

『だし専門店「やいづ善八」が提案 自由なだしレシピ』では、だしのうまみや風味がきいた、しみじみおいしいレシピをずらりご紹介。
日々のごはんから、ちょっと特別な日の逸品までそろっています。
(
『だし専門店「やいづ善八」が提案 自由なだしレシピ』より)