冷蔵庫にあるとうれしい作り置きの野菜おかず。
ポリ袋に調味料と野菜を入れて漬けるだけのプチおかずを、料理家の藤井恵先生に教えていただきました!
ふだんのおかずだけでなく、お弁当にも大活躍しますよ。
袋漬けのプチ野菜おかず4種
『セロリのピクルス』のレシピ
(作りやすい分量と作り方)
セロリ(大)の茎¹⁄₂ 本分は幅2㎝に切る。ポリ袋にセロリ、
白ワイビネガー(なければ酢)大さじ1、
砂糖、水各小さじ2、
塩小さじ¹⁄₃を入れて袋の上からもむ。袋の口を閉じて、冷蔵庫で一晩置く。
『カレーにんじん』のレシピ
(作りやすい分量と作り方)
にんじん²⁄₃本(約100ɡ)は皮をむき、長さを半分に切って細切りにする。ポリ袋ににんじん、
カレー粉、白ワインビネガー(なければ酢)各小さじ¹⁄₂、
塩小さじ¹⁄₃を入れて袋の上からもむ。袋の口を閉じて、冷蔵庫で一晩置く。
『大根ゆかり漬け』のレシピ
(作りやすい分量と作り方)
大根3㎝ (約100ɡ)は皮つきのまま、幅5㎜のいちょう切りにする。ポリ袋に大根、
酢大さじ1、ゆかり、砂糖各小さじ¹⁄₂を入れて袋の上からもむ。袋の口を閉じて、冷蔵庫で一晩置く。
『きゅうりの甘酢しょうゆ』のレシピ
(作りやすい分量と作り方)
きゅうり1 本は縦半分に切り、種をスプーンなどで取って幅2㎝に切る。ポリ袋にきゅうり、
しょうゆ小さじ2、
砂糖、酢各小さじ1、
赤唐辛子の小口切り少々を入れて袋の上からもむ。袋の口を閉じて、冷蔵庫で一晩置く。
保存の目安
いずれも冷蔵庫で3~4日
あれば絶対重宝するはず! ぜひ作ってみてくださいね。