
2024.03.13
・厚揚げは十字に4等分に切り、切り口の反対側の角を残して厚みを半分にするように切り込みを入れ、内側に片栗粉を薄くなじませる。
・ねぎはみじん切りにし、えびは粗く刻んで、ボールに入れる。片栗粉小さじ2、塩少々を混ぜ、厚揚げの切り込みに等分にはさむ。
・水溶き片栗粉、煮汁の材料を混ぜる。
(1)直径24cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、厚揚げを並べる。煮汁を加え、ふたをしてときどき返しながら8分ほど煮る。
(2)えびの色が完全に変わったら、いったん火を止める。水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、再び中火にかけて混ぜながら煮汁にとろみをつけ、器に盛る。
【POINT】
水溶き片栗粉は、いったん火を止めてから加え、再び火にかけてとろみをつけるのが◎。だまになりにくく、上手に仕上がります。
淡泊な味わいの厚揚げは、いろんな食材と相性◎!
えびと厚揚げの歯ごたえで、満腹感の高い仕上がりになりますよ。
とろみをつけると冷めにくく、心も体もほっこりできるレシピです♪
料理/夏梅美智子 撮影/南雲保夫 スタイリング/八木佳奈 文/池田なるみ
記事検索