肌も体の一部! トラブルに負けない美肌作りのためには、「肌表面の汚れを落とす」「うるおいで満たす」というアウターケアだけでなく、「肌の土台をはぐぐむ」「生活習慣を整える」といったインナーケアも必要です。
運動ももちろんその1つです。ただ、やりすぎはかえって逆効果。美容のためには、体が温まってじんわり汗をかく程度がおすすめです。そもそも運動習慣がないという人は、寝る前5分のゴロゴロストレッチから始めてみて。体のすみずみまで栄養を届け、血管機能を拡張させます。
睡眠前5分のゴロゴロストレッチ
【チャイルドポーズ】

正座をし、ゆっくりと息を吐きながら両手を前に伸ばす。肩や首の力を抜き、そのまま1分間ゆっくりと深呼吸する。
【脚上げ】

❶あおむけになり、片脚ずつ交互にひざを曲げ伸ばしする。これを1 分間行う。

❷天井に向かって両脚を上げ、1 分間キープする。
【肩甲骨ほぐし】

❶左側を下にして横向きに寝る。両腕は肩からまっすぐ前に伸ばし、両ひざは楽な角度で曲げる。

❷脚の向きはそのままで、右手で半円を描くように胸を広げ、左腕と右腕を一直線に。顔は天井に向け、上半身だけあおむけになる。このとき、肩甲骨を寄せるイメージをすると◎。そのままゆっくり深呼吸。反対側も同様にそれぞれ1分行う。
もう少しがんばれそうなら、一日30分以上のお散歩ウォーキングをするのもGOOD。
ぜひ取り入れてみてくださいね。
教えてくれたのは……日比野佐和子先生
医学博士。医療法人社団康梓会 SAWAKO CLINIC×YS統括院長。エイジマネジメント医療、アンチエイジング医療における第一人者として、国内外から注目を集める。テレビや雑誌などメディア出演も多数。