
2024.02.12
「できるだけ免疫力があがる食事をしたいけれど、なかなか忙しくて気を配れない……」
「毎日寒すぎて、とにかく体のなかから温めたい!!」
そんな時にはしょうがを使った〈免疫力アップだれ〉を作り置きしておくのが便利!
しょうがは加熱すると、温め成分であるショウガオールに変化。
体を温めることで代謝もアップし、血行がよくなれば、すみずみまで免疫細胞がいきわたります。
レンチンでOKなので、手軽に作れるのもうれしいポイントです。
料理・栄養監修/大島菊枝 撮影/鈴木泰介 スタイリング/河野亜紀 文/編集部・屋代悠里
記事検索
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!