オレペAI検索
オレペエディターブログ

大人のクリームソーダ!?~昭和レトロを居酒屋で~

今日は前職の同期たちと珍しく代々木で呑み。

お目当ては、今流行りの昭和レトロを体感できる酒場!

代々木ミルクホール

階段には、昭和に流行った雑誌「明星」や「平凡」がぎっしり。

膨らむ期待に戸を開けると、1面に漂うノスタルジックな雰囲気!

着席後すぐサーブされたのは、うまい棒とキャベツ太郎。

「こうやって分けたよね〜」と外包からポキっと、うまい棒を器用に6分割に割る男友達に
「え!うまい棒を分け合ったことない!」と他のメンバーが反応し、これだけで盛り上がる。

豊富なメニューが魅力!


「ナポリタンと炒飯が490円!?」

安い!!そして気になるメニューが多い!!

5人もいるとまとまらないので、1人が代表して注文することに。

待っている間・・・

店内で流れる西城秀樹や松田聖子の昭和歌謡のBGMに、つい体を揺らしてしまう。

昭和歌謡って、ストレートな歌詞とノリやすいリズムがたまらないんよね。

レトロ可愛い飲み物きたー!

その名も大人のクリームソーダ

面白いのが、緑なのにパイン味だったり、逆に紫がメロン味だったり。

何味か当てっこしながら飲むのがこれまた楽しい。

エモすぎるフードメニュー!

「赤いウインナーって久しぶり~!こんなに美味しかったっけ!」

「出来立ての揚げパン、やっぱうまっ!」

「これ給食に出てくる学校羨ましかったな〜」

これぞ昭和酒場マジック
なにを頼んでも、話したくなる懐かしエピソードがでてくるでてくる。


名残惜しいけど終電の時間が近づき、お会計。
おつりと一緒にもらったのはペコちゃんのポップキャンディー!

昭和ってあたたかい。
でもって、めちゃくちゃイケてる。

平成生まれのわたしだけど、今日はぜったい言わせてほしい
「昭和酒場、マンモスたのぴ~!!」


帰り道、残るワクワク感でふと考える。

(もしわたしが平成酒場をつくったら、メニューは何にしようかな~。)

〇タピオカ入りのお酒?

〇スキレットでチーズタッカルビを出す??

食べ物の妄想ってほんと、楽しすぎて無限にできちゃう。

これからも「食」を楽しむ気持ち、大切にしたい!


【紹介したお店】

代々木ミルクホール

TEL 03-6859-6700

営業時間: 日~木           17:00~23:30
                   金・土・祝前   17:00~25:00

 定休日:年中無休

ウフ上田(東京) ウフウエダ

オレペエディター

同い年の夫と共働き2人暮らし。最近は夫婦そろって美容オタク。ジャンキーなごはんも大好きだけど、ナチュラルフードコーディネーターの資格を活かし、心と体と夫が喜ぶごはんを作れるよう日々奮闘中!ヤフーニュースでレシピやコストコ購入品の記事も掲載中です!

- レシピ検索 -