オレペAI検索
オレペエディターブログ

ドーナツピーチってどんな味!?

みなさんこんにちは!Haramiです。
近頃本格的に気温が下がってきましたね。愛犬の散歩もはかどります。
先日、道行くおばさまに愛犬がピョコピョコ跳ねてかまってアピールをしていると、とても喜んでくれ沢山可愛がってくれました。ニューヨークは犬に慣れている人が多く、街中はもちろんスーパーやパン屋さんまで…犬の出現率は非常に高いです。飼い主側の配慮はもちろん必要ですが、受け入れてもらえることのありがたみを噛みしめる今日この頃…。

さて、おばさまとの別れ際に「この子、人が大好きなんです!!」と言おうとしたら
なぜか「He loves dogs!!」と言ってしまった。
本当になぜ。でも去り際すぎて訂正できなかった。
おばさま、違うのです…頭が働いていなかったのです…
その後は夜まで引きずりましたね。


さてさて本題ですが、みなさま「ドーナツピーチ」なるものを知っていますか?
もう秋に足を踏み入れているのに桃の話題ですがお許しください。
平べったい形で真ん中にくぼみがある、ちょっと小ぶりな桃です🍑
原産は中国で、そこから欧米にも広がっていったそう。欧米では「フラットピーチ」「サターンピーチ」との呼び名も。私は日本で見たことがないのですが、「ぺったんこ桃」なんて呼ばれることもあるようなのできっと流通はしているんですね…!
この名前が可愛すぎる気になる存在は……いつも通っているスーパーに普通に売っていました。
意識したとたんに目に入ってくる現象、ありますよね。

早速買ってみました!なるほど平べったい。かわいい!!まずは礼儀を重んじてそのまま食べてみます。

噂では甘味が強いと聞いていて、名前もドーナツだしな🍩とアメリカンな味を想像していましたが、
結構さっぱり!!!個体差だったのでしょうか…真相は分かりません。
果物が苦手な夫は「シャリシャリしない梨みたいだね」と。
ちいかわを見て「黄色くないピカチュウみたい」と言われるくらい共感できませんでしたが。

思ったよりさっぱりめで食べやすい桃だったので、モッツァレラチーズとあわせてみる!
オリーブオイル、塩、黒コショウをかけるだけの簡単なもの🍑
だけどこの食べ方が大好きで、夏になると日本でよく食べていたのを思い出します。
桃の味を梨で表現する夫には内緒で、1人で全部平らげました。めっちゃおいしい!

なんだか噂に聞いていた味とは違ったので(でも美味しかった)、
「ドーナツピーチの味を知ったぜ!」とは自信を持って言えないですが、
また来年、時期が来たら再チャレンジして超甘い桃を引き当てたいと思います🍑笑

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

Harami(アメリカ) ハラミ

オレペエディター

2024年からニューヨークに在住🇺🇸騒がしい街でいつもあたふたしているアラサーの日々をお届けします。旅行や散歩、パン作り、手芸などが心の癒しです🫶

- レシピ検索 -