close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

2024年韓国旅行ソウルグルメの総集編

毎年のように行っていた海外旅行、
コロナ禍で全然行けずにいましたが
今年は久しぶりの海外へ!

10月初め、韓国ソウルへ行ってきました♪
がんばって貯めたマイルで取れたのは
福岡発のビジネスのみ。

たった1時間の贅沢すぎるビジネスクラス。
お食事終わったら、もう着きました(笑)



ソウル旅行の目的はもちろんグルメ!

プライベートのCampbellのお料理ブログでは
詳細を綴っていますが
今回初めて伺ったおいしいお店情報を
こちらでは総集編で一挙にご紹介します。


■セリとサムギョプサルで大人気

풀뜯는돼지(プルトゥンヌンテジ)

若者に人気エリア、弘大入口駅近くにあり
お店の前には大行列!

サムギョプサルにこれでもかー!てくらいの
セリが入って、これがおいしいんです!
さらにおいしさにびっくりだったのが
サクッサクのセリチヂミ!
かき揚げみたいにさっくりしていて
ここへ行ったらぜひご賞味あれ!

公式Instagram:https://www.instagram.com/pul__pig/


■明洞駅近く、アワビ粥のお店

瑞源(서원/ソウォン)

昔からTVなどでもよく紹介されている
アワビ粥で有名なお店。
のんびり朝10時に行ったら大行列!
天気のいい日は日傘必須ですね。

特アワビ粥はこれでもかってくらい
アワビが並んでいて美しい〜!
お酒が飲みたくなるお粥だわ。
少々お高くても、普通のアワビ粥より
特製の方がおすすめ!

もうひとつは参鶏粥。
優しいお味で、朝食にもぴったり!
付け合わせの塩辛もおいしい〜

どちらも甲乙つけ難しなおいしさです。

公式Instagram:https://www.instagram.com/seowonjuk/


■カンジャンケジャンと蟹鍋

신사꽃게당 압구정로데오점(新沙コッケダン狎鴎亭ロデオ店)

韓国グルメにも詳しい友人に
「カンジャンケジャンを食べるならココ!」
と教えてもらい、予約して行ってみました。
お店は広々としてましたが、ほぼ満席。
ごはん泥棒と言われるカンジャンケジャンも
ヤンニョンケジャンもおいしい〜!

それ以上に一同絶賛だった蟹鍋。
お出汁がおいしくって、〆の麺
(もちろんインスタントラーメン)
はお代わりしたいくらい!
次回また行けるならお雑炊セットも
追加で頼みたいところです。

公式Instagram:https://www.instagram.com/kkotgedang_apgujung/


■ドラム缶焼肉で有名な

명동서서갈비(明洞ソソカルビ)

こちらも明洞にある人気の焼肉屋さん。
ドラム缶でお肉を焼く、立ち食い焼肉とも?
メニューはカルビのみで
ドリンクはセルフサービス。
ごはんはレトルトをセルフでチンだそう(笑)
開店時間の11時から、2人で3人前いただき、
リーズナブルにお肉を楽しめました!


■カルグクスとチヂミを食べるなら

조조칼국수 시청점(ジョジョカルグクス市庁店)

こちらも韓国通の友人に教えてもらった
市庁駅近くにあるお店。
明洞からもお散歩がてら歩いて行けます。

具材たっぷりの海鮮チヂミも
たっぷりあさりだしのカルグクス(韓国うどん)も
おいしくって、地元の方にも人気なのも納得!

韓国グルメサイト:https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=33509



限られた3日間、何を食べるか
しっかりイメトレをして、存分に満喫したのに
写真を見返していたらどれもまた食べたくなる!
またソウルプラン立てたいな。


ソウルへ行きたい!という読者さまに
ご参考いただければ幸いです。

お料理大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、器や酒器なんかも大好きな大阪生まれのハマっこCampbellです。海外旅行も好きで、どこでもいいので早く行きたいです。
ブログ:Campbellのお料理ブログ
Instagram:campbellblog

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!