close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

自信を持ってお勧めしたい豚まん【福岡】

紀伊國屋✕オレンジページ 2WAY保冷ポーチ、便利です!
可愛いし、少し持ち運びたい時に大きさが良い。

今日は、保冷剤をセットして友達の家に遊びに行く時に使いました。

何を持っていったかというと大きな豚まんです。


福岡に住む弟夫婦が送ってくれたのですが、
これがとっても美味しいんです!
一度食べてすっかりファンになってしまいました。


北九州小倉にある
純中華料理の殿堂 平和会館のもの。




個装で、電子レンジで出来上がる仕様になっていて便利。
しかし、ここは愛用の蒸籠で蒸します。
蒸籠で蒸すほうが皮がふんわりと美味しくなる気がします。

蒸し上がると、少し大きく膨れて蒸籠一面に広がります。

出来上がりました!



大きさは子どもの顔が隠れるくらい。
皮は甘くてしっとり。


大きめにカットされた玉ねぎとフワフワの柔らかい肉だね。

かぶりつくと、それはそれはジューシーで肉汁が溢れ出てくるほど。
玉ねぎの甘さと肉の旨味、優しい皮の甘さが一体となって、
夢中でかぶりついてしまいます。

食べながら、この肉だねの感じ真似したいな、どうやって作っているかな?と、いつも考えています。



熱々を夢中で頬張る、至福の時✨️


もう、病みつき…


少食の下の娘ですが、この大きな豚まんは美味しくて
ぺろりと食べてしまうんですよ!
家族みんな大好きで、1箱すぐ無くなってしまいます。

お取り寄せの価値ありです。

2人の娘を育てる食いしんぼうママ。食べることも作ることも、食にまつわるものは何でも大好き。得意分野は、スパイスやカレー。インド料理教室に長年通っており、頼まれてインドカレーのお弁当を作ることもあります。美味しいカレー屋さん巡りも欠かせまん。カレー以外にも、カフェ巡り、料理教室、レシピ本、器、調理器具などなど、気になるものを探して楽しむことが至福の時。 Instagram : hiromicurry

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!