オレペAI検索
オレペエディターブログ

青い卵を産む鶏[アローカナ]

スーパーマーケットの棚に並んでいるわけでは
無いけれど、農家だったり、庭の敷地で育てている
パステルカラーの鶏卵を小分けしてくれる家が
ドイツにはチョコチョコあります。

物珍しさから、高額で売っている農家もありますが、
コチラは1キロで6ユーロ、或いは10個で4ユーロと
普段購入している卵と同価格です。

青い卵を産むニワトリは「アローカナ(Araucana)」という
品種で、色は時によって緑だったりするそうです。

祭日の朝、玄関チャイムに扉を開けると友人です。
近くに住む親族を訪ねる前に我が家へ立ち寄ってくれました。
ちょうど良かった!一緒に朝ごはんを食べよう。🥚

こんな事もアローカナと思って多めに卵を茹でて置いて
良かった、よかったぁ。🤪 

Nä Ömi(ドイツ) ナオミ

オレペエディター
熊みたいなドイツ人夫[クマ夫]と
2人の大学生息子との普通を絵に
描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。
石臼で挽いた粉で
パン(サワードウ)と
お菓子を焼いています。
畑仕事+インテリア好き、
動きっぱなしの50代後半です。

- レシピ検索 -