オレペAI検索
オレペエディターブログ

南国鹿児島人、北海道に行くの巻②

今回の北海道旅行では私の希望が2つありました。

希望その1 エスコンフィールドHOKKAIDOに行く

野球のルールも全くわからない私がミーハー丸出しで

行ってみたかったのがエスコンフィールドHOKKAIDO。

野球ももちろん観戦しましたが(日本ハムvsソフトバンク)、本当にミーハーな私は

このダルビッシュ選手と大谷翔平選手の壁画の前で写真が撮りたかったのです。

ここは当然ながら撮影スポットとなっていますので時間に余裕を持って行かないと並びます!

ちゃんと撮影してくださるスタッフもいるので安心して来場したメンバー全員で映ることができますよ。

(上の写真は私撮影なのでアングル、お許しください・・・)

希望その2 カヌーツアーに参加する

最終日はアミューズスポーツさんの千歳美々川カヌーツアーに参加しました。

千歳美々川カヌー | アミューズスポーツ【北海道】

こちらを最終日に選んだのは、アミューズスポーツさんが新千歳空港までお迎えに来てくださるからなのです。

帰り支度を済ませ、飛行機のチェックインを済ませて荷物も預けて

身軽にツアー参加が可能です。

ただ・・・。

この時の私達はまだ分かっていなかった・・・。

「千歳美々川を通って、日本屈指の野鳥の聖地・ウトナイ湖近辺までを下る約4kmのカヌーツーリング」

これがあんなにハードなものだとは・・・💦

ネパール出身のガイドさんが冗談も交えながらとても楽しく丁寧にレクチャーしてくださるのですが、

「1年に4~5組転覆する」この言葉を聞いてすっかりおびえる私。

私達4人中カヌー経験者は娘達のみ。2人ペアで乗船しますが、主人と私は初体験。

4kmも大丈夫なの?私達二人の力だけで・・・。

パドルの持ち方、曲がり方や後退の仕方、川岸にぶつかったときの方法等色々習いましたが、

実際やってみるとなんでいうこと聞かないの! カヌーよ!!

悪戦苦闘・・・。

ゆったり下る前半で慣れた後は、だんだん川幅が狭くなって、ジャングルのような湿地林のトンネルを抜ける後半へと移ります。

慣れてきたら景色を楽しみ、写真も・・・と思っていましたが・・・。

そんな余裕は全くなし。

とにかく漕ぐ。必死で漕ぐ。(でも思ったようなスピードは出ない)

それでもなんとか慣れてきて、後半はこんなかわいい白鳥にも遭遇!

少しはサマになってきた・・・カナ?

私はこの夏一番汗をかきました・・・。

(空港でTシャツを購入して着替えるほどに)

でも・・・楽しかった!

ウトナイ湖近辺までカヌーで行けるのは、このプランだけと聞いています。

こんな自然を感じることは鹿児島にいたとて滅多にない。

貴重な体験をすることができました。

今回の4泊5日北の旅。タイトなスケジュールではありましたが、

「やれることは、やりたいことはやる!」

旅には大事なことだと改めて感じました。

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500
コメント 1
  • Nä Ömi
    こんなに素敵な場所が北海道にはあるのですね!
    北海道にも行ってみたいし、カヌーにも挑戦してみたい。
    北海道③も楽しみにしています。🤤

hitomiko(鹿児島) ヒトミコ

オレペエディター

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。

- レシピ検索 -